【終了しました】令和6年度 白石市民アンケート調査を実施します
多くの方にご協力いただきありがとうございました。
調査結果は、令和7年3月ごろ本ホームページでお知らせしますので、ぜひご覧ください。
令和6年度 白石市民アンケート調査
本市では「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、令和3年3月に策定した「白石市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略」が令和7年度に最終年次を迎えることから、「第3期総合戦略」の策定を進めています。
本アンケートは、市が行っている施策について、広くご意見をお伺いするために実施するものです。
対象になった方には、郵送でアンケート調査票を配布しています。
今回のアンケート調査の結果を、戦略内容の検討や今後の市政運営に反映させたいと考えておりますので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
※「白石市まち・ひと・しごと創生第2期総合戦略」は、こちらをご覧ください。
調査地域
市全域
調査対象者
市在住の15歳以上75歳未満の市民 3,000人
抽出方法
住民基本台帳から無作為抽出
調査方法
オンラインまたは郵送による無記名アンケート調査
※調査は無記名で行い、調査結果は統計的に処理するとともに、調査目的以外には利用しません。皆さんの率直なご意見をお答えください。
調査期間
令和6年12月6日(金曜日)~12月25日(水曜日)
オンライン回答はこちら
回答に当たっては、郵送した調査票の表紙に記載してある共通パスワードをご入力ください。
※調査票をお願いしたご本人(対象者)がお答えください。
回答ページ
回答フォーム(外部サイトへリンク)<外部リンク> または 下記二次元コードから回答することができます。