スマホ教室を実施しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月19日更新
令和6年10月から令和7年2月に、株式会社NTTドコモのご協力のもと各地区公民館と市役所を会場にスマートフォン教室を実施しました。
この教室は、スマートフォンの使い方が分からない方や活用方法について知りたい方を対象に、実際にスマートフォンを操作しながら学んでいただくことで、デジタル機器の利便性を実感していただき、住民サービスの向上へと繋げていくことを目的に行ったものです。
概要
■日時・会場
令和6年10月から令和7年2月の計26日
各地区公民館、白石市役所(防災センター)
■参加者
計229名
教室の様子
参加者の皆さんは、メッセージアプリ(LINE)や電話・カメラの使い方、スマホでの確定申告(e-Tax)の仕方等について講師から説明を受けました。また、講座内容以外でも日常生活の中でスマートフォンに関して疑問に感じていることを質問されており、解決した際にはとても安心された様子でした。
参加者の感想
・とても親切に教えていただき有意義な時間だった。
・一度では習得しきれないことも多いため、またぜひ参加したい。
・スマートフォンを持っていても使いこなせず、今までスマートフォンにまったく興味がなかったが、この教室に参加して今後もっと活用していきたいと思えた。