令和3年度 定期監査の結果 市民経済部農林課・地籍調査室
定期監査の対象
市民経済部農林課・地籍調査室の令和元年度および令和2年度(令和3年3月末日分迄)の事務事業執行状況について
定期監査の期間
令和3年5月17日~20日
監査の場所
農林振興センター
監査の主眼および方法
令和元年度および令和2年度(令和3年3月末日分迄)に係る所管事務について、あらかじめ提出を求めた関係資料に基づき、財務と一般事務の処理状況等を担当職員から説明を受けるなどの方法により実施した。
監査の結果
白石市事務分掌規則に基づく市民経済部農林課および地籍調査室の財務に関する事務の執行および一般事務等に係る事務事業について、改善に要する事例は次のとおりであり、それらを除き、おおむね適正かつ効率的に管理執行されていると認められた。
(改善を要する事例)
(1)補助金の交付について
農林作物鳥獣被害防止対策事業補助金については、白石市農林作物鳥獣被害防止対策事業補助金交付要綱(平成22年3月5日告示第21号)において、補助金の額の確定後に交付すると定められている。また、白石市補助金等交付要綱(平成17年3月22日規則第3号)においては、実績報告書の提出があった場合、当該報告書等の書類の審査及び必要に応じて行う現地調査等により、その報告に係る補助事業等の成果が補助金等の交付の決定の内容及びこれに付した条件に適合するものであるかどうかを調査し、適合とすると認めるときは、交付すべき補助金等の額を確定すると定められている。
ところが、令和2年度において、実績報告書に記載の実績額と添付している領収書との金額に差異があり、補助金対象経費の減額により補助金交付額も減額とすべきところ、交付決定額で補助金を交付している事例があった。
補助金の交付事務に当たっては、関係規定に則り、適正に処理する必要がある。
<令和3年6月10日追加>
指摘事項 | 改善措置 |
---|---|
(1)補助金の交付について | 令和3年6月10日公表 [PDFファイル/96KB] |
なお、監査結果の概要については、次に述べるとおりである。
農林課
職員構成
令和3年3月末日現在における職員の配置状況は次のとおりである。
課長1名、課長補佐1名、主幹3名、総務係2(兼1)名、農業振興係3(兼2)名、農業基盤整備係1(兼2)名、林業振興係1(兼1)名、地域おこし協力隊1名、合計13(兼6)名。
財務事務
- 予算の執行状況
令和3年3月末日現在における予算の執行状況は適正かつ計画的に執行されていると認められた。 - 会計事務
会計事務については、財務規則等に基づきおおむね適正に処理されていると認められた。
文書管理等
文書管理については、おおむね適正に処理されていると認められた。
服務管理等
出勤簿、年次有給休暇簿等の諸帳簿の管理および記帳整理については、おおむね適正に管理、整理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので、改善を求めた。
一般事務
全体的におおむね適正に処理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので、改善を求めた。
地籍調査室
職員構成
令和3年3月末日現在における職員の配置状況は次のとおりである。
室長1名、主幹2名、調査係3(兼2)名、調整係2(兼1)名、合計8(兼3)名。
財務事務
- 予算の執行状況
令和3年3月末日現在における予算の執行状況は適正かつ計画的に執行されていると認められた。 - 会計事務
会計事務については、財務規則等に基づきおおむね適正に処理されていると認められた。
文書管理等
文書管理については、おおむね適正に処理されていると認められた。
服務管理等
出勤簿、年次有給休暇簿等の諸帳簿の管理および記帳整理については、おおむね適正に管理、整理されていると認められた。
一般事務
全体的におおむね適正に処理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので、改善を求めた。