令和3年度 定期監査の結果 上下水道事業所
定期監査の対象
白石市上下水道事業所の令和2年度服務関係並びに事務事業の執行状況について
定期監査の期間
令和3年6月24日・25日
監査の場所
白石市上下水道事業所
監査の主眼および方法
令和2年度に係る所管事務について、あらかじめ提出を求めた関係資料に基づき、財務と一般事務の処理状況等を担当職員から説明を受けるなどの方法により実施した。
監査の結果
白石市水道事業・下水道事業の財務に関する事務の執行および一般事務等に係る事務事業について、改善に要する事例は次のとおりであり、それらを除き、おおむね適正かつ効率的に管理執行されていると認められた。
(改善を要する事例)
(1)変更契約書に係る印紙の貼付について
令和3年2月15日付けで、1,535,000円増の変更契約をしているが、同契約書には印紙の貼付が無い。契約金額が「100万円を超え200万円以下のもの」であるから400円の印紙が必要であるので、受託業者へ印紙の貼付をするよう指導すること。
(2)契約書に係る印紙の貼付について
令和2年3月25日付けで、9,680,000円の委託契約をし、同契約書には1,000円の印紙が貼付されているが、契約金額が「500万円を超え1千万円以下のもの」であるから10,000円の印紙が必要であるので、9,000円不足している。受託業者へ不足分の印紙の貼付をするよう指導すること。
<令和3年7月28日追加>
指摘事項 | 改善措置 |
---|---|
(1)変更契約書に係る印紙の貼付について (2)契約書に係る印紙の貼付について |
令和3年7月28日公表 [PDFファイル/28KB] |
なお、監査結果の概要については、次に述べるとおりである。
職員構成
令和3年3月末日現在における職員の配置状況は次のとおりである。
理事兼所長1名、次長2名、主幹2名、総務係2(兼1)名、経営係1(兼1)名、工務係2(兼1)名、管理係4(兼1)名、合計14(兼4)名。
財務事務
- 予算の執行状況
例月出納検査のとおり。 - 会計事務
会計事務については、白石市公営企業会計規程に基づきおおむね適正に処理されていると認められた。
文書管理等
文書管理については、おおむね適正に処理されていると認められた。
服務管理等
出勤簿、年次有給休暇簿等の諸帳簿の管理および記帳整理については、おおむね適正に管理、整理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので改善を求めた。
一般事務
全体的におおむね適正に処理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので、改善を求めた。