ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

9月の農産物直売所情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

白石市内の農産物直売所(白石市農産物直売所連絡協議会加盟店)は6店舗あり、いずれも「とれたて、安全、安心」をモットーに、お客様に喜ばれる品ぞろえを心がけています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

直売所からのお知らせ

「白石市の農産物直売所マップ」をリニューアルしました☆New!

R7直売所マップ

令和7年度版の白石市農産物直売所マップを作成しました。

令和7年度5月~白石市農産物直売所マップ [PDFファイル/1.99MB]

直売所マップと両面印刷すれば持ち歩きに便利です [PDFファイル/2.6MB]

 

マップを片手に、ぜひ直売所を巡ってみてはいかがですか。

 

 

バーバ工愛市(クラブいち)

 

R6.8撮影バーバ工愛市

 JAみやぎ仙南白石地区女性部の皆さんが、安全・安心をモットーに育てた新鮮でおいしい農産物を販売します。

 ☆今月のオススメ!

 <農産物>
  イチジク、里芋、栗、生花などを取りそろえてお待ちしています!

​​ <イベント情報>
  ★9月18日(木曜日)に、宮城県庁1階で開催される展示・即売会に出展します。

 <新規会員募集中!>
  詳しくは、連絡先(0224-25-3531)までお問合せください。

所在地 白石市福岡長袋字八斗蒔1
連絡先 0224-25-3531
運営主体 JAみやぎ仙南女性部白石地区
営業案内

①白石店(城北町・あそびの森近く)
  ☆バーバ工愛市のオレンジ色のぼり旗が目印です
【営業日】毎週水曜日
【時間】9時~12時

②元JAみやぎ仙南福岡支店構内店
【営業日】毎週土曜日
【時間】9時~12時

※販売状況により、営業日時が変更する場合があります。

駐車スペ-ス 構内駐車場
主な取扱品目 季節の旬の野菜、果物、四季の花、手芸品

 

 

馬牛沼産直センター

馬牛沼産直センター全景      馬牛沼産直センターの様子

         いなほちゃん画像
  イメージキャラクターのいなほちゃん

 地元斎川で採れた旬の新鮮野菜をはじめ、加工品など季節によって様々な物が並んでいます。
 地元のお米「斎川米」は、蔵王のおいしい水と粘着質の土、そして何より愛情をたっぷりそそいでいるので、とてもおいしく斎川自慢のお米です。
 毎年10月に行われる「新米まつり」も大好評です。
 斎川の特産品であるころ柿は、12月頃からの販売となり大人気です。

 ☆今月のオススメ!
 
<農産物>
  夏野菜、栗、イチジク、ブドウ、ミョウガ、切り花です。

​ <イベント情報>
  ★9月19日(金曜日)に、宮城県庁1階で開催される展示・即売会に出展します。

 

所在地

白石市斎川字馬牛1-3
(国道4号沿い馬牛沼付近)

連絡先 0224-25-0520
運営主体 馬牛沼産直センターの会
営業案内

【営業日】火、木、土、日曜日
【時間】9時~16時30分

駐車スペース 普通車5台程度
主な取扱品目

野菜、山菜、柿、米、加工品など


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽山産直市場わんこの家

わんこの家外観   わんこの家(中)

 
 新鮮野菜をはじめ、地元産の商品を取りそろえています。

 その他、「アスタキサンチン」が多く含まれ、栄養学的にも良い効果があるこだわり玉子も好評販売中です。

 併設する食堂は、旬の野菜の「天ぷら」など豊富なメニューがあります。
 夏季限定メニューもありますので、ぜひお越しください!​

 

所在地 白石市白川犬卒都婆字岩ノ上32-2
(国道113号角田方面沿い)
連絡先 090-7794-8640
運営主体 羽山産直市場わんこの家
営業案内

【直売所】 毎週土・日曜日 10時~15時

【食堂】  毎週土・日曜日 11時~14時

駐車スペース 駐車場を完備
主な取扱品目 季節の旬の野菜や苗類など

 

 

軽トラ市  ※当面の間、休業いたします。

軽トラ市の様子

 
 新鮮野菜を安く販売しています!

所在地 すまiるひろば(白石市字中町48)
(白石駅前通り商店街内)
連絡先 0224-29-2451 携帯:090-9429-6145  四竈
運営主体 四竈
営業案内

※当面の間、休業いたします。
【営業日】毎週金曜日 
【時間】9時~12時

駐車スペース 近隣駐車場をご利用ください
主な取扱品目 季節の旬の野菜など

 

 

おもしろいし市場   ※1月1~2日を除いて、毎日9時~18時まで営業

 おもしろいし市場ロゴ

おもしろいし市場

☆今月のオススメ!
 <農産物>
  新鮮な野菜に併せ、りんご・ぶどう・梨なども取りそろえております。​

 <イベント情報>
 ■秋彼岸フェア
  9月20日(土曜日)~23日(火曜日)

 ★9月17日(水曜日)に、宮城県庁1階で開催される展示・即売会に出展します。

 

 <ホームページ・SNSで情報発信中!>

 ・ホームページ:https://www.sunpark.jp/<外部リンク>

​ ・ツイッターアカウント:@omoshiro5106

 ・インスタグラム:@omoshiro1019

所在地 白石市福岡長袋字八斗蒔20-1
連絡先

おもしろいし市場 0224-26-9778

運営主体 株式会社サンアメニティ
営業案内

【営業日】
おもしろいし市場 毎日営業(休館日:1月1日~1月2日) 
【時間】9時~18時

飲食スペース(カフェSUNSUN小十郎)
【時間】11時30分~15時
(定休日:水曜日 ※祝日の場合は火曜日定休)

駐車スペース 構内駐車場
主な取扱品目 季節の旬の野菜、加工品、地場産品など

 

 

小原いきいき直売所

小原いきいき直売所全景

 ​■小原なごみ茶屋【営業中】
  ・営業時間:11:00~14:30(定休日:毎週火・水曜日)
  ・メニュー:野菜天もりセット 1,700円(そば粉で揚げた季節の天ぷら5~6種+もりそば)
        もりそば 1,200円
        鴨汁そば 1,600円
        ※おそばはおかわり自由です。
        ※メニュー・料金は変更になる場合があります。​

 ■材木岩売店【営業中】
  営業時間:9:00~16:00
  お菓子、玉こん、みそおでんなどを取りそろえています。
  材木岩名物「ソフトクリーム」はオススメ!
  ※季節により品ぞろえは異なります。


 ■小原いきいき直売所【限定営業】
  検断屋敷まつり開催に併せて限定営業いたします。
  開催の際は、このHPにてお知らせいたします。

所在地 白石市小原字上台
(材木岩公園内)
連絡先

0224-29-2031(小原公民館)

0224-29-2760(小原なごみ茶屋)

090-7073-0532(材木岩売店)

運営主体 小原地区活性化推進協議会
駐車スペース

材木岩公園に普通79台

 

白石発の農産物アイドルグループ「SSN48」!

「SSN48(エス・エス・エヌ・フォーティーエイト)」は白石発の農産物アイドルグループ!

SSNは「しろいし・しんせん・のうさんぶつ」の頭文字であり白石市内で生産している多様な品種がメンバーです。

SSN48

白石の魅力と多様な農産物をPRするため、メンバー一丸となって頑張ります!

どうぞよろしくお願いいたします!

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)