白石市市民課窓口等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルの実施について
更新履歴
- 令和7年5月22日:【6】実施要領・仕様書・提出様式等の「2.仕様書」の内容を一部修正しました。(修正箇所:12 行政財産の使用等)
- 令和7年5月22日:【6】実施要領・仕様書・提出様式等の「3.企画提案書等作成要領」の文言を一部修正しました。(修正箇所:2 提出書類及び必要部数)
- 令和7年5月22日:【6】実施要領・仕様書・提出様式等の「3.企画提案書等作成要領」の内容を一部修正しました。(修正箇所:3 業務実施体制回答書の作成)
- 令和7年5月22日:【6】実施要領・仕様書・提出様式等の「6.令和4~6年度実績」の数値を一部修正しました。
- 令和7年5月22日:【9】質問回答の項目を追加し、回答を掲載しました。
- 令和7年6月24日:【10】審査結果の項目を追加し、第一優先交渉権を獲得した事業者名と得点を公表しました。
【1】業務委託名
白石市市民課窓口等業務委託
【2】概要
白石市市民課窓口、市税等収納窓口及び上下水道事業窓口受付業務等において窓口業務委託契約が令和7年7月31日をもって契約期間満了となり、また、戸籍法の改正による振り仮名記載業務を併せて業務委託することから、豊富な経験と高い専門性をもつ事業者を選定することを目的に、広く事業者を募集し、提案された企画等を一定の基準で評価・選考する「公募型プロポーザル」を実施します。
【3】業務内容
①証明書に関する業務
②住民異動届出関連業務
③戸籍届出関連業務
④印鑑登録関連業務
⑤臨時運行許可に関する業務
⑥郵便・オンラインによる各証明書の請求関連業務
⑦公用請求に関する業務
⑧個人番号カード等関連業務及び一般事務
⑨総合案内関連業務
⑩その他市民課関連業務
⑪市税等収納窓口業務
⑫上下水道事業窓口受付業務
⑬戸籍への振り仮名記載支援業務
【4】業務履行期間
- 業務内容の①~⑫:令和7年8月1日から令和10年9月30日まで
- 業務内容の⑬ :令和7年8月1日から令和8年3月31日まで
【5】業務に要する費用の上限額
119,751,000円(消費税及び地方消費税を除く。)
【6】実施要領・仕様書・提出様式等
- プロポーザル実施要領 [PDFファイル/267KB]
- 仕様書 [PDFファイル/568KB]→【修正後】仕様書 [PDFファイル/568KB]
- 企画提案書等作成要領 [PDFファイル/194KB]→【修正後】企画提案書等作成要領 [PDFファイル/353KB]
- 評価項目及び配点 [PDFファイル/114KB]
- 配置図 [PDFファイル/67KB]
- 令和4~6年度実績 [PDFファイル/89KB]→【修正後】令和4~6年度実績 [PDFファイル/236KB]
- 提出様式 [Wordファイル/25KB]
【7】企画提案書等の提出方法
・提出期間
令和7年5月29日(木)から令和7年6月11日(水)15時まで
・提出場所
〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号 白石市役所市民経済部市民課
・提出方法
持参又は郵送によること。
なお、郵送で提出する場合は、受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法とすること。
【8】スケジュール
内容 | 期日、期限等 |
---|---|
実施内容の公表 | 令和7年5月12日(月) |
質問受付期限 | 令和7年5月19日(月)17時まで |
質問回答 | 令和7年5月22日(木) |
参加意思表明書提出期限 | 令和7年5月28日(水)17時まで |
企画提案書等受付期間 | 令和7年5月29日(木)~6月11日(水)15時まで |
第1次審査 | 令和7年6月中旬 |
第1次審査結果通知 | 令和7年6月中旬 |
第2次審査 | 令和7年6月下旬 |
第2次審査結果通知 | 令和7年6月下旬 |
契約締結 | 令和7年7月上旬予定 |
【9】質問回答
ご質問いただいた内容については、下記のとおり回答いたします。また、令和4~6年度実績の月別件数を公表いたします。
【10】審査結果
令和7年6月23日に実施した審査により、第一優先交渉権を獲得した事業者名と得点を公表します。
- 事業者名:株式会社エイジェック 仙台オフィス
- 得点:687点