ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

予防接種

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

 予防接種には、予防接種法によって対象疾病や対象者、接種期間などが定められている定期の予防接種と、それ以外の任意の予防接種があります。
 白石市では、予防接種法に基づき下記の予防接種を実施しています。対象者は、白石市に住民票がある方です。
 新生児訪問の際に予診票をお渡しします。転入の方は、転入届提出の際に健康センター窓口においでください。
 2種混合2期・日本脳炎2期予防接種については、対象となる時期に予診票をお送りします。
 ※予防接種は感染症を予防するために重要なものですが、極めてまれではあるものの、健康被害(病気になったり障害が残ったりする)が起こることがあります。
 このため、予防接種による健康被害と認定された者に対する救済制度が設けられています。
 接種後に心配な症状がある場合(副反応や長引く症状など)は、身近な医療機関への相談や受診をご検討ください。

乳幼児の定期予防接種

小・中学生および高校生の定期予防接種

子どもの任意予防接種への助成

高齢者の定期予防接種

高齢者の任意予防接種への助成

妊娠を予定または希望している19歳~49歳の方へ
風しんの任意予防接種(風しん予防接種費助成事業)