ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > ヘルシークッキング 作り方!(広報しろいし2025年7月号)

ヘルシークッキング 作り方!(広報しろいし2025年7月号)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月25日更新

広報しろいし2025年7月号 低栄養予防レシピ「たっぷり野菜の蒸し炒め」

たっぷり野菜の蒸し炒め

材料(2人分)

  • 玉ねぎ     1/2個(100g)
  • ズッキーニ   1/2個(100g)
  • なす      1本(80g)
  • 赤パプリカ   1/2個(80g)
  • にんにく    1/2片(3g)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • バルサミコ酢  大さじ1・1/2
  • しょうゆ    小さじ1
  • 塩       少々
  • こしょう    少々

作り方

  1. 野菜はすべて1.5cm各大の角切りにする。にんにくはつぶす。
  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。香りが立ってきたら残りの野菜を入れて塩をふり、ふたをして弱めの中火にする。時々混ぜながら8分蒸し焼きにする。
  3. 野菜がしんなりしてきたら、バルサミコ酢としょうゆを加えて火を少し強め、炒め合わせる。こしょうを加えて火を止め器に盛る。

1人分の栄養価

  • エネルギー 112kcal
  • たんぱく質   1.7g
  • 食塩相当量 0.6g