ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

児童館

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

子ども達が誰でも自由に利用できる遊びの場を提供し、健全な体の成長と豊かな心を育む援助をしています。
また、小学校就学前のお子さんの遊び場としても開放していますので、気軽にご活用ください。

ただし、共働きなどにより放課後等に保護者が家庭にいない小学生が、放課後や土曜日などに年間を通して利用する場合、または夏・冬・春休みなど学校の長期休暇に利用する場合は、放課後児童クラブの利用登録が必要になります。

児童館の利用について

利用できる方

白石市内に住所がある18歳未満の方
ただし、小学校就学前のお子さんは保護者の方の同伴をお願いします。

開館時間

9時30分~16時30分

休館日

日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

利用料

無料

利用可能な児童館

乳幼児親子ひろば にこちゃんルーム

児童館に遊びに来ませんか。

幼児期は、いろいろなことに興味を持ち、ごっこ遊びが好きになってくる時期。

創作したり、絵を描いたり、触れ合いながら体を動かしたり。

毎月いろいろなことをするよ。親子で楽しく過ごしましょう。

参加ご希望の方は各児童館のロゴフォームから申し込みください。

  • 対象者:0歳から2歳児くらいのお子さんと保護者
  • 定員:10組(申し込み順)
  • 持ち物:水またはお茶
  • 開催日時及び場所

第一児童館 にこちゃんルーム

開催日 時間 内容 申込開始日
令和7年5月20日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年4月1日
令和7年6月17日(火曜日)  10時30分~11時30分 父の日(創作) 令和7年5月1日
令和7年7月15日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年6月1日
令和7年9月16日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年8月1日
令和7年10月21日(火曜日) 10時30分~11時30分 ハロウィン(創作) 令和7年9月1日
令和7年11月18日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年10月1日
令和7年12月16日(火曜日) 10時30分~11時30分 クリスマス(創作) 令和7年11月1日
令和8年1月20日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年12月1日
令和8年2月17日(火曜日) 10時30分~11時30分 ひな祭り(創作) 令和8年1月1日
令和8年3月17日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和8年2月1日

・第一児童館にこちゃんルームの申し込みはこちらから

https://logoform.jp/procedure/Qfcb/725<外部リンク>

 

第二児童館にこちゃんルーム

開催日 時間 内容 申込開始日
令和7年5月13日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年4月1日
令和7年6月10日(火曜日) 10時30分~11時30分 父の日(創作) 令和7年5月1日
令和7年7月8日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年6月1日
令和7年9月9日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年8月1日
令和7年10月28日(火曜日) 10時30分~11時30分 ハロウィン(創作) 令和7年9月1日
令和7年11月11日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年10月1日
令和7年12月9日(火曜日) 10時30分~11時30分 クリスマス(創作) 令和7年11月1日
令和8年1月13日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和7年12月1日
令和8年2月10日(火曜日) 10時30分~11時30分 ひな祭り(創作) 令和8年1月1日
令和8年3月10日(火曜日) 10時30分~11時30分 自由遊び 令和8年2月1日

・第二児童館にこちゃんルームの申込はこちらから

https://logoform.jp/procedure/Qfcb/727<外部リンク>

 

R7にこちゃんルームリーフレット [PDFファイル/582KB]

自由遊び

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)